「メディア掲載」の記事一覧(2 / 6ページ)

日本の神はどこからきたのか? 自然現象から宗教が発生するワケ

12月22日開催、コースⅢ第9回月例会にご登壇の佐藤弘夫教授について、現代新書ホームページに記事が掲載されています。(以下抜粋)

「カミ」から考える、日本人の心の歴史

日本人にとっての神は、いつ、どこからやってきたのか? 先史時代の日本における信仰は、しばしば言われるような「アニミズム」的なものではなかったと、日本思想史の大家・佐藤弘夫氏は言う。
先史から現代まで、神(カミ)をめぐる想像力を通して「日本人の心の歴史」を解き明かす最新刊『日本人と神』より、「神」が誕生するメカニズムをお届けする。

人生100年時代の社会課題解決を「産・学・民」で共創

シルバー産業新聞 連載「半歩先の団塊・シニアビジネス」第176回

12月10日発行のシルバー産業新聞で、村田特任教授連載の第176回「半歩先の団塊・シニアビジネス」が掲載されています。

東北大学加齢医学研究所女性専用フィットネス最大手の㈱カーブスジャパンは、サーキットトレーニングスマート・エイジングの4条件(認知・運動・栄養・社会性)に及ぼす影響を包括的に検証する共同研究を開始しました。

ストレス対応で宇宙環境に身体をアジャスト! 〜ストレス応答性転写因子Nrf2の宇宙における脂質代謝調節〜

12月8日開催コースⅡ第9回月例会にご登壇された山本雅之教授の研究「ストレス対応で宇宙環境に身体をアジャスト! 〜ストレス応答性転写因子Nrf2の宇宙における脂質代謝調節〜」について、講義中にもお話ありましたが、下記をポイントとして発表がありました。(以下、抜粋)

  • 国際宇宙ステーション(ISS)に約1ヶ月間滞在したマウスから微量の採血を行い、血液成分の網羅的な解析を行ったところ、血液中のリン脂質やコレステロールが上昇し、中性脂肪が低下していました。
  • 各種組織の遺伝子発現量の検討では、白色脂肪組織で中性脂肪を貯蔵させる変化が、また、肝臓では血中リン脂質を増加させる変化が生じていました。
  • これらの代謝の制御に働くNrf2の遺伝子ノックアウトマウス※1ではこういった変化は見られず、転写因子※2Nrf2が宇宙環境における代謝変化に重要な役割を果たしていることが明らかになりました。

自分の身体ではなく、自分の行為への気づきが、運動能力を向上させる

12月8日に開催したコースⅠ第9回月例会にご登壇の松宮教授の記事が、科学ニュースリリース「EurekAlert!」に掲載されています。

松宮教授のご専門である心理物理学は、心理世界の感覚と物理世界の刺激との関係を研究することを目的に、感覚の測定手法を導入したものです。心理学、認知科学、脳科学、神経科学といった幅広い分野で用いられている実験手法であります。

カーブス、東北大学と共同研究 対象を男性にも拡大

11月19日付「日経電子版」にて、「カーブス、東北大学と共同研究」が掲載されました。

「フィットネスジムを運営するカーブスジャパン(東京・港)は、東北大学加齢医学研究所と共同研究を開始する。同研究所とはこれまでも同社のトレーニングプログラムが認知機能に与える効果について研究をしてきた。今回は身体的、社会的、精神的健康への影響も検証し、研究対象を男性にも拡大する。」(以上、掲載記事より)

7月25日付「長野日報」に掲載されました

7月25日付「長野日報」の「コロナ禍 英知を集めて立て直そう」にて、オーク製作所・コシダカと共同開発の紫外線照射機が掲載されました。

カラオケ店での来客後に、スタッフが無人のルームに機器を持ち込んで紫外線を照射することを想定しており、女性でも持ち運びが楽なサイズ感耐久性の高さが特徴となるこの機器は、カラオケ店のみならず、高齢者施設や飲食店、宿泊施設での導入も期待されてます。

サブコンテンツ

このページの先頭へ