トピックス

未来の幸福な健康社会をともにデザインし、その課題と解決のアプローチを学び、
求められるビジネスの方向性と可能性を探る
2024年5月より『東北大学ヘルステックカレッジ』第2期が開講!
詳細・お申込みはこちら

BBC(英国放送協会)の番組で紹介 東北大学加齢研

5月23日(土)放送分で加齢医学研究所の川島教授が登場

blog150518bHorizons は BBC(英国放送協会)制作のドキュメンタリーです。世界超一流の科学者や哲学者に取材し,われわれの常識に新たな地平を切り開く発見や知的探求の様子を紹介するもので,1964年から続く長寿番組です。

5月23日(土)放送分では加齢医学研究所の川島教授が登場。「脳を鍛える」実践的な研究の様子が取り上げられます。

続きを読む

『未病センターカーブス 小田原』 6 月中旬開設

4月17日 株式会社カーブスジャパン プレスリリース

blog-150515SAC東京参加企業で、女性だけの 30 分フィットネス「カーブス」を日本で展開している株式会社カーブスジャパンは2015 年 6 月中旬、神奈川県小田原市にて『未病センターカーブス 小田原』を開設すると発表しました。 続きを読む

緑茶、コーヒーの習慣的摂取で死亡リスク減少

5月7日 国立がん研究センターJPHC研究発表

blog150513緑茶摂取と全死亡リスクおよびがん、心疾患、脳血管疾患、呼吸器疾患及び外因死を含む5大死因死亡リスクとの関連を検討した結果、緑茶を習慣的に摂取する群において、男女の全死亡リスク及び心疾患、男性の脳血管疾患及び呼吸器疾患による死亡リスクの減少が示されました。

続きを読む

保護中: 開催のお知らせ:5月28日(木)第2回月例会・交流会

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

SAC東京第1回月例会 参加者の声

4月23日開催 SAC東京第1回月例会 参加者の声

blog1505024月23日第1回SAC東京月例会・交流会が行われ、ご参加の皆様から、本当にたくさんのご意見やご感想が寄せられました。その一部を下記に掲載させていただきます。

なお、月例会後にご意見をお寄せいただいた方には講義資料を電子ファイルにて配布させていただきました。講義資料は参加企業限定での利用となります。

続きを読む

シニアのおしゃれ意識に関する調査結果ダイジェスト

4月30日 ゆこゆこシニア調査レポート

blog150501SAC東京参加企業で、シニア向け宿泊予約サービスを提供する株式会社ゆこゆこから、宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」の50代以上のメールマガジン会員1,207人を対象にした「おしゃれ意識」に関する調査の結果が発表されました。

レポートにはシニアのおしゃれへの関心と消費動向シニアのおしゃれ意識の実態などの統計的資料とともに、シニアの本音が垣間見られるシニアのおしゃれ意識に関するエピソード集もありとても興味深い内容となっています。

続きを読む

サブコンテンツ

このページの先頭へ