「スマート・エイジング・カレッジ」タグの記事一覧(6 / 6ページ)

シルバー産業新聞にSAC東京関連記事が掲載

4月10日 「半歩先の団塊・シニアビジネス」第96回

blog_1504154月10日発行のシルバー産業新聞「半歩先の団塊・シニアビジネス」の連載コラムに、東北大学加齢医学研究所の新たな取り組みとして「東北大学スマート・エイジング・カレッジ(SAC)東京」に関する記事が掲載されました。寄稿者は本SAC東京の講師である東北大学村田裕之特任教授。

コラムでは、複数の異業種企業の健康寿命延伸ビジネスのイノベーションを支援する目的で設立されたSAC東京の実施の背景とねらい、活動の概要、民間企業の参加メリットなどが紹介されています。

 

保険毎日新聞にSAC東京関連記事が掲載

「健康寿命」ビジネス事業化支援/保険毎日新聞

blog1504024月1日、保険毎日新聞にSAC東京関連記事が掲載されました。

東北大学加齢医学研究所は4月に「東北大学スマート・エイジング・カレッジ東京」を設立。企業の経営者・実務担当者に対して、東北大学の精鋭教授陣が「加齢医学の基礎」から「シニアビジネス」まで健康寿命延伸ビジネスに必要な最先端の研究開発動向事業化のための知恵を包括的、網羅的に提供し、同ビジネスにおける民間企業のイノベーションを支援すると紹介されています。

 
 

東北大学スマート・エイジング・カレッジ東京を設立

2015年3月25日 東北大学加齢医学研究所

sact_contents_researchcenter2東北大学加齢医学研究所(所長:川島隆太教授)は、複数の異業種企業*の健康寿命延伸ビジネスのイノベーションを支援する「東北大学スマート・エイジング・カレッジ(SAC)東京」15年4月より東北大学東京分室に設立します。

東北大学の精鋭教授陣が、企業の経営者・実務担当者に対して、「加齢医学の基礎」から「シニアビジネス」まで最先端の研究開発動向と事業化の知恵を包括的・網羅的に提供、SAC東京は民間企業にとって健康寿命延伸ビジネスの「外部ブレーン」としての役割を担います。

*3月25日現在、33社の参加が決定しています。

スマート・エイジング・カレッジ14年度修了討論会が行われました

3月13日 東北大学加齢医学研究所

blog1503133月13日、小雪の舞う仙台・東北大学星稜キャンパスのスマート・エイジング国際共同研究センターにおいて、スマート・エイジング・カレッジ14年度修了討論会が行われました。

川島校長からの挨拶に続いて、教育学部・石井山ゼミ、加齢研・心理学ゼミ、村田ゼミに所属のゼミ生総勢14名から、1年間の成果と今後への抱負を発表いただきました。

サブコンテンツ

このページの先頭へ