「東北大学病院」タグの記事一覧(2 / 2ページ)
2017年10月5日
SAC東京初登壇の菊池雅彦教授は、東北大学病院総合歯科診療部で診療をしている歯医者さんです。「健やかな老後と口の健康」をテーマに、身近な歯のことからスマート・エイジングを学びます。
歯の喪失
脳の生理的老化と病的老化の臨床経過の比較から講義は始まりました。歯が抜けるのは病的な感染症由来であり、決して「老化」ではないのです。そして、一度失ってしまうと不可逆的であり、機能低下を伴って生体に有害となります。高齢だから歯が抜けるのは仕方ないのではなく、失わないようにすることが大切です。
月例会各コースのスケジュールはこちら
Copyright (C) 2025東北大学&東北大学ナレッジキャスト All Rights Reserved.
このページの先頭へ