「参加者の声」の記事一覧(36 / 36ページ)
2015年7月31日 [参加者の声]
7月23日、第4回SAC東京月例会が開催されました。参加された皆様からいただいた意見やご感想を掲載します。
今回より月例会のプログラムを一部変更し、後半に7グループに分かれてグループトークを行いました。グループトークを通じて、講義内容への理解を深めるとともに、今後の課題や将来の可能性を共有することができました。
また佐藤先生も順番に各グループのトークに加わり、参加者の疑問や質問に答えていただきました。
2015年7月7日 [参加者の声]
6月25日、第3回SAC東京月例会・交流会が開催されました。ご参加の皆様からいただいた意見やご感想を掲載します。
今回の交流会では、参加企業の皆様の中から代表で数社、自己紹介をしていただき、お互いの会社を知ることで、より交流を深めることができました。次回以降も順番で自己紹介の場を設ける予定です。
2015年6月5日 [参加者の声]
5月28日、第2回SAC東京月例会・交流会が開催され、ご参加の皆様から今回もたくさんのご意見やご感想が寄せられました。
講義に関しては95%の方が「大変参考になった」5%の方が「まあまあ参考になった」と回答され、また質疑応答に関しても全員の方から「大変参考になった」「まあまあ参考になった」とご回答いただきました。
また今回ミニセッションの時間を設けた交流会に関しましても、97%の方から「大変役に立った」「まあまあ役に立った」とのご感想をいただきました。それぞれの理由の一部を下記に掲載させていただきます。
2015年5月7日 [参加者の声]
4月23日第1回SAC東京月例会・交流会が行われ、ご参加の皆様から、本当にたくさんのご意見やご感想が寄せられました。その一部を下記に掲載させていただきます。
なお、月例会後にご意見をお寄せいただいた方には講義資料を電子ファイルにて配布させていただきました。講義資料は参加企業限定での利用となります。
月例会各コースのスケジュールはこちら
Copyright (C) 2025東北大学&東北大学ナレッジキャスト All Rights Reserved.
このページの先頭へ