「2015年7月」の記事一覧

SAC東京第4回月例会 参加者の声

7月23日開催 SAC東京第4回月例会 参加者の声

blog1507317月23日、第4回SAC東京月例会が開催されました。参加された皆様からいただいた意見やご感想を掲載します。

今回より月例会のプログラムを一部変更し、後半に7グループに分かれてグループトークを行いました。グループトークを通じて、講義内容への理解を深めるとともに、今後の課題や将来の可能性を共有することができました。

また佐藤先生も順番に各グループのトークに加わり、参加者の疑問や質問に答えていただきました。

SAC東京第4回月例会 事務局レポート

7月23日開催 SAC東京第4回月例会 事務局レポート

blog150727sac4-1SAC東京月例会第4回は東北大学加齢医学研究所腫瘍循環研究分野の佐藤靖史教授による「がんと血管老化を制御する新しい治療法の開発」というテーマの講義でした。

言わずと知れた日本の死亡率の1位はがんです。しかしその率は加齢とともに減少し90歳を超えてがんで亡くなる人は少ないとういうデータが示されました。すなわちがんになりにくい人が長生きしている結果だと佐藤教授は言います。

保護中: 開催のお知らせ:7月23日(木)第4回月例会

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

シニアの夏の過ごし方に関する調査ダイジェスト

7月10日 ゆこゆこシニア調査レポート

blog150710SAC東京参加企業で、シニア向け宿泊予約サービスを提供する株式会社ゆこゆこから、宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」の50代以上のメールマガジン会員1,896人を対象にした「夏の過ごし方」に関する調査の結果が発表されました。
調査レポートでは、シニアの夏の外出傾向や夏バテ対策など夏を乗り切る工夫が明らかにされています。

 

SAC東京第3回月例会 事務局レポート

6月25日開催 SAC東京第3回月例会 事務局レポート

blog150701sac3tsuji4「健康寿命」という言葉を世に送り出した辻一郎教授から「健康づくりの投資効果」という講義テーマをいただきました。

「投資」とは主に経済の生産性の中で使われている用語です。私は第一印象の言葉として少し違和感があったのが本音でしたが、それだけに興味をそそられました。

「健康」とどう関連してくるのか、健康のための資本とは何か。何に投資すればどのような資本が増えたり、維持されたりするのだろうか。さあ、そんな疑問と期待をよそに辻教授の講義が始まりました。

SAC東京第3回月例会 参加者の声

6月25日開催 SAC東京第3回月例会 参加者の声

blog150702sac3b6月25日、第3回SAC東京月例会・交流会が開催されました。ご参加の皆様からいただいた意見やご感想を掲載します。

今回の交流会では、参加企業の皆様の中から代表で数社、自己紹介をしていただき、お互いの会社を知ることで、より交流を深めることができました。次回以降も順番で自己紹介の場を設ける予定です。

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ