開催案内:コースⅢ第2回月例会(5月9日開催)

月例会概要

テーマ:認知機能検査・SA度を用いた商品等の評価方法
講師:野内 類(のうち・るい) 助教

今回は月例会会場が「日本橋ライフサイエンスハブ」に変更になっております。(東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅 より直結/詳細下記)

第2回では、第1回で取り上げなかった複数の認知機能テストを実習・解説し、内容と理論的背景を学びます。次に従来のスマート・エイジング研究で認知機能検査を活用した産学連携事例を紹介し、その勘所を解説します。最後にSA度評価を自社商品・サービスにどう応用できるか、その勘所について皆様からの提出事例をもとに議論します。

スケジュール(予定)

日時2017年5月9日(火)14:00~17:05(受付時間13:35~13:55)
会場: 日本橋ライフサイエンスハブ(室町ちばぎん三井ビルオフィス棟 8階)
東京都中央区日本橋室町1-5-5 (案内図pdf)

13:35-13:55 受付
14:00-14:10 開始・事務連絡・講師紹介
14:10-14:40 認知機能テスト(実習)(30分)野内
14:40-15:10 各検査の説明と採点(30分)野内
15:10-15:40 これまでのSA研究における産学連携事例紹介(30分)野内
15:40-15:50 休憩(10分)
15:50-16:10 グループトーク(20分)
16:10-17:00 SA度評価を企業の商品開発にどう応用できるか?(50分)野内・村田
17:00-17:05  第2回総括(5分)村田
17:05-17:20 終了・講師との名刺交換(15分)

第2回月例会の課題提出のお願い

第1回月例会でご案内の通り、SA度評価を活用したい貴社の商品・サービスを最大2例を下記要領で期限までに事務局宛提出ください。

対象商品・サービスの選定の仕方および提出方法

  1. SA度評価を活用したい商品・サービスを選定する(最大2例)
  2. どのようなターゲット層に、どういう効能を示したいのかを記載する(対象は50歳以上)
  3. 選定した対象商品・サービス1例につき、パワーポイント1枚にまとめる(形式は自由)
  4. このページの下部にある出欠確認フォーム」ファイル添付する方法で提出する(締切4月25日(火)正午)

出席者ご確認のお願い

  1. 今回ご出席の方は、4月25日(火)正午までにこのページの下部にある出欠確認フォーム」よりご登録ください。
  2. 月例会は同一企業の方であれば、登録1口につき1名様、どなたでも参加可能です。
    連絡担当窓口の方は、どなたかにご出席頂けるよう調整ください。
  3. 出欠のご確認は、出席される方それぞれ個別にお願いいたします。(2口参加企業の場合)
  4. ご入力頂いたメールアドレスあてに入力内容確認のメールが届きます。
    メールアドレスは間違いのないようにご入力ください。

出欠確認フォーム

必要事項ご入力、出欠を選択のうえ、送信ボタンをクリックしてください。


    お名前 (必須)

    会社名 (必須)

    メールアドレス (必須)

    ※このアドレスあてに事務局からメールが届きます。正確に入力ください。

    次から選択してください(必須)

     月例会 出席欠席

    月例会に初参加の方は下記にチェックをいれてください

     初参加

    第1回でお願いした課題をファイルで添付ください。

    (ファイルタイプはppt,pptxに限ります。容量は2MBまで)

    通信欄:事務局への連絡事項がありましたらご入力ください

    入力内容はOKですか?

    OKなら次にチェックを入れてください


    当日受付手順

    1. 受付は日本橋ライフサイエンスハブ8階の「SAC東京受付」で行います。正面入り口奥のエレベーター直接8階までお越しください。
    2. 受付でお名刺を係の者にご提示いただき、「ネームカード」をお受け取りください。
    3. 会場にて、資料一式をお渡しいたします。

    当日のお願い

    1. 当日はお名刺を必ずご持参ください。
    2. コースⅢ月例会受付時間は13:35~13:55です。時間厳守でお願いいたします。
    3. 受付開始時間前および月例会開始後は入場できません。
    4. やむを得ず欠席、遅刻する場合は事前にご連絡ください。

    お問合せ先

    東北大学スマート・エイジング・カレッジ東京事務局
    TEL:03-6225-2546(9:30~17:30、土日、祝日除く)
    e-mail:sact@grp.tohoku.ac.jp

    サブコンテンツ

    このページの先頭へ