成功するシニアビジネスの作り方~超々高齢社会の課題をチャンスに変える~

2023年2月1日 静岡市産学交流センター マーケティング支援講座


静岡市産学交流センター マーケティング支援講座「成功するシニアビジネスの作り方~超々高齢社会の課題をチャンスに変える~」が令和5年2月1日(水) 18:30より、オンライン形式で行われます。講師は、SAカレッジでもおなじみの村田裕之 特任教授です。

対象は、シニア市場をターゲットとしている、またはターゲットにしたい事業者の方
会社経営者、会社員、個人事業主、起業家、起業予定の方など。

オンラインでの開催ですので、静岡以外の方も応募可能とのこと。受講にご興味のある方は、静岡市産学交流センター(B-nest)のサイトから申し込みください。(以下抜粋)

超々高齢社会・日本のシニアビジネス高齢化が深刻になる世界各国から注目

静岡市産学交流センター(B-nest)主催のセミナーで「成功するシニアビジネスの作り方~超々高齢社会の課題をチャンスに変える~」をタイトルにお話しします。

超々高齢社会・日本のシニアビジネスは欧州やアジアなど、これから高齢化が深刻になる世界各国から注目されています。

しかし、「シニアビジネスに興味はあるが、具体的な方法がわからない…」、「シニアビジネスに取り組んでいるが、なかなか上手くいかない…」、そんなお悩みも多いのではないでしょうか?

実は、モノ余りの時代と言われる現代でも、多くのシニアは未だ解消されていない「不(不安・不満・不便)」を抱えています。(私もたくさんあります!)

シニアの「不」は「年齢」ではなく「変化」によって生み出されている

こうした「不」は、「年齢」ではなく「変化」によって生み出されており、そこに目を向けてシニアの「不」を解消すれば、より付加価値の高い商品・サービスを生み出すことができます。(以上抜粋)

記事の詳細はこちら

あわせて読みたい関連記事

サブコンテンツ

このページの先頭へ