日本経済新聞、日刊工業新聞にSAC東京関連記事が掲載
高齢者ビジネスのセミナー/日本経済新聞
3月26日、日本経済新聞朝刊にSAC東京設立の記事が掲載されました。
「高齢者向けビジネスへの参入を考える企業向けに、加齢医学研究所所長の川島隆太教授らによる講演会を開催し、同大が強みを持つ脳科学や化粧心理学といった高齢者関連分野の研究内容を紹介し、産学連携で新規事業創出を目指す」と紹介されました。
東北大、東京に情報提供拠点−健康寿命延伸ビジネス/日刊工業新聞
同じく3月26日、日刊工業新聞にも、「健康寿命延伸ビジネスの事業化では、さまざまな分野の高い専門性とともに、分野横断的な知識も求められている。このためSAC東京では、企業の経営者・実務者に対し、「加齢医学の基礎」から「シニアビジネス」までの最先端の研究開発動向と事業化の知恵を“外部ブレーン”とし提供する」と紹介されました。
タグ:スマート・エイジング, 健康寿命, 川島隆太, 東北大学, 高齢者
あわせて読みたい関連記事
- 保険毎日新聞にSAC東京関連記事が掲載
- シルバー産業新聞にSAC東京関連記事が掲載
- 「経済界」にSAC東京関連記事が掲載
- 産学連携で高齢者ビジネス促進_SAC東京の狙い
- 「シニアビジネスマーケット」にSAC東京関連記事が掲載