21年度SACプロジェクト 個別面談実施中
皆様との個別面談を実施しています!
SACプロジェクト21年度では、参加企業の皆様にSACプロジェクトの活用、および生命科学・スマート・エイジング分野の事業開発を進めていただくために『事業活動個別支援』として四半期に一度、個別面談を行います。
第1回の面談をすでに4月19日より開始しています。4月中に全参加企業の皆様との面談予定です。
Covid-19(新型コロナウイルス感染症)が収まらないためオンラインでの面談となりますが、個別にじっくりと意見交換する有意義な機会となっております。
ぜひ、この機会をご活用いただき、SACプロジェクト参加による成果獲得につなげていただければ幸いです。
(写真は日立ソリューションズ東日本の皆様と村田裕之SAカレッジ副校長との面談風景)
タグ:SACプロジェクト, ウィズコロナ, スマート・エイジング, 事業活動個別支援, 産学共創活動
あわせて読みたい関連記事
- 新しい時代も楽しく健康!3つの賢い新習慣
- チャームケア×東北大学「認知症改善プロジェクト」について
- チャームケア×東北大学 第9回オンライン・チャームカレッジ開催
- チャームケア×東北大学 第1回オンライン・チャームカレッジ開催
- SAカレッジ22年度 コースⅠ第5回月例会は、野内 類 准教授です!