「高齢者」タグの記事一覧(6 / 7ページ)

BBC(英国放送協会)の番組で紹介 東北大学加齢研

5月23日(土)放送分で加齢医学研究所の川島教授が登場

blog150518bHorizons は BBC(英国放送協会)制作のドキュメンタリーです。世界超一流の科学者や哲学者に取材し,われわれの常識に新たな地平を切り開く発見や知的探求の様子を紹介するもので,1964年から続く長寿番組です。

5月23日(土)放送分では加齢医学研究所の川島教授が登場。「脳を鍛える」実践的な研究の様子が取り上げられます。

シニアのおしゃれ意識に関する調査結果ダイジェスト

4月30日 ゆこゆこシニア調査レポート

blog150501SAC東京参加企業で、シニア向け宿泊予約サービスを提供する株式会社ゆこゆこから、宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」の50代以上のメールマガジン会員1,207人を対象にした「おしゃれ意識」に関する調査の結果が発表されました。

レポートにはシニアのおしゃれへの関心と消費動向シニアのおしゃれ意識の実態などの統計的資料とともに、シニアの本音が垣間見られるシニアのおしゃれ意識に関するエピソード集もありとても興味深い内容となっています。

幅広いニーズに対応「高齢者向け洗面化粧台」

4月21日 株式会社LIXIL ニュースリリース

blog-150421スペースが限られる高齢者施設の居室や、住宅の洗面化粧台に対応可能なコンパクト設計の高齢者向けの洗面化粧台が、SAC東京参加企業の株式会社LIXILより、2015年5月1日より全国で発売されます。

 

 

コミュニケーションロボット「地平アイこ」受付嬢に

4月14日 株式会社東芝 リリース

blog_150417東芝のコミュニケーションロボット「地平アイこ」が日本橋三越本店で受付嬢デビュー。イベント「未来を遊ぶ with Toshiba」に先駆け、4月20日から本館1階受付に登場します。

東芝は、人間らしい容姿・表情が特徴の「地平アイこ」を、受付窓口や展示会案内係から福祉・ヘルスケア分野までの幅広い分野での活用を目指しており、百貨店で受付業務は初めての試みとなります。

株式会社東芝はSAC東京参加企業です。

高齢者を支援する安心機能付き電話機

詐欺対策強化機能つき電話機

blog_150410高齢者の詐欺被害がいっこうに減らない状況の中、通話の内容を自動録音するなど高齢者を支援する安心機能付き電話機が発売されました。

SAC東京参加企業、シャープ株式会社とパナソニック株式会社の商品をご紹介します。

 

第二の人生に関する調査結果ダイジェスト

4月9日 ゆこゆこシニア調査レポート

blog_150409シニア向け宿泊予約サービスを提供する株式会社ゆこゆこから、宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」の50代以上のメールマガジン会員2,338人を対象にした「第二の人生」に関する調査の結果が発表されました。

レポートは第二の人生の理想と現実について第二の人生における準備と満足度の相関など、とても興味深い内容となっています。

 

 

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ