その減塩食、高血圧に効く?「効果あり」2割、遺伝子が決める

減塩食と高血圧についての村田特任教授の記事が掲載されました。
日経MJシニアBIZ「なるほどスマート・エイジング」連載11回のテーマは「その減塩食 高血圧に効く?」。
高齢者住宅などでは、高血圧だとすぐに減塩食を食べさせられます。しかし、減塩食を食べたからと言って、必ずしも血圧が下がるとは限りません。
減塩食が血圧低減に効くかは遺伝子で決まるためです。その最新事情を村田先生が解説されています。
以下、日経MJ 連載「なるほどスマート・エイジング」より転載。